スイングの種類

レベルスイング

【レベルスイング】

ボールを確実にミートするためのバッティングの基本であるレベルスイングはベルト付近の高さのボールに対応するためのスイングです。

ピッチャーが投球のモーションに入ったら、やや後ろ足に重心を移し、投球に合わせて後ろ足の重心を前足に移しながらスイングを行います。

スポンサーリンク

スイングする際には、前足を踏み込むと同時に腰を回転させ、その回転に合わせながらスイングを行います。ボールをミートする瞬間を良く見て、腕の力だけではなく身体全体の力、特に背中に力を入れて打つようにすると、バットコントロールが正確になり、強い打球を打つことができます。

バットにボールが当った後も、バットを止めずに遠心力を利用して振りぬき、そのままフォロースルーを入れるようにすると、綺麗で無理のないバッティングフォームとなります。

ボールを遠くまで飛ばそうとすると無理な力が入り、逆効果となってしまいがちです。ですのでバッティングの際は、力を入れるよりもボールを芯で捉えられることを意識してください。芯でボールを捉えることができるようになれば、身体に筋力がつくとともにだんだん強い打球が打てるようになるでしょう。

【アップスイング】

低めのボールやドロップボールに対応するためのスイングがアップスイングです。

ボールをミートするまでは、バットを振り下ろしぎみにスイングを行いますが、バットがボールに触れた後は、45度程度の角度でバットを振り上げ、フォロースルーを行います。

注意すべき点は、始めからバットを振り上げようとしないこと。ボールをミートする前に下から当てようとすると、ボールを点で捉えることになり当てづらいですし、当たったとしても打ち上げやすくなってしまいます。

大きな当たりを狙おうとするとバットを振り上げがちになりますので、まずはきちんとボールをミートできるようになることを目標にしましょう。

【ダウンスイング】

高めのボールを打つ際には、一般的にダウンスイングを行います。基本的なスイングはレベルスイングと同じですが、ボールを打つ際に上から若干下にボールを叩くようなスイングとなります。

バットを構えた位置からボールをミートする位置まで最短距離でコンパクトなスイングを行うように心がけます。スイングの際に脇を締めるようにして振ると、コンパクトなスイングをやりやすいです。

バットのヘッドがボールより下から上に向かってしまうと、ミートしづらい上に、ボールを打ち上げやすくなってしまうので気をつけましょう。

ダウンスイングを行う場合はとにかくコンパクトに振ることが重要で、ボールをミートした後のフォロースルーも小さめにしておきましょう。

スポンサーリンク